今回は、街道ドライブ新シリーズスタート!阿藤快さん、彦摩呂さんの2大グルメリポーターが東海道に続き、奥州街道のグルメを食べつくしちゃいます。記念すべき第1回目の旅のお供をしてくれるのは中村明花ちゃんです!今回は日本橋をスタートし宇都宮を目指します!まず向かったのは奥州街道第1の宿場、千住。阿藤さんに連れられてやって来たのは足立市場。この足立市場で30年前から店を構える武寿司でお寿司を頂くことに。寿司を握って40年のご主人が、今が旬の平貝を初め、様々なネタを振舞ってくれます。こだわりの江戸前寿司を味わった3人が次に向かったのは奥州街道第2の宿場、草加。草加と言えばやっぱりおせんべい。街道沿いある創業100年の小宮のせんべいに立ち寄った一行は、老舗の味に大満足!草加を後にした一行が次に向かったのは奥州街道第3番目の宿場、越谷。ここで3人がいただくのは越谷の新名物・鴨ネギ鍋!太く、身が締まった越谷ネギと、新鮮な鴨を合わせた一品。越谷を後にした一行、ここで阿藤さんが温泉へ行こうと提案。そこで奥州街道9の宿場、古河で思川を臨む絶景の露天風呂に浸かります。旅の疲れを癒した3人が最後に向かったのは奥州街道第17の宿場、宇都宮。宇都宮の名産といえば、かんぴょう。そのかんぴょうを使用した郷土料理が評判の割烹一八で今日最後の料理を頂く事に。街道グルメを堪能した3人。はたしてこの後はどんな絶品料理が頂けるのでしょうか?日光街道グルメドライブはまだまだ続きます!